ポイントサイトを利用するポイ活、さらにポイ活を利用することでANAマイルを貯めることができますね。しかも今日ご紹介する案件はポイントサイトのポイントとあの有名なポイントを
2重取りできるお得な案件なんです!( ゚Д゚;)ファ…?
ポイントアップしているのは「THEO+ docomo」というロボアドバイザー投資のサービスです。
「THEO+ docomo」は人気のロボアドバイザー、今回は口座開設&運用開始でポイントをもらうことができます。口座開設&取引というと、何かハードルが高い気がしますが実はそれほどでもないんです。
THEO+ docomoは全てWEB上で手続きが可能、またロボアドバイザーとして10万人が利用、満足度約90%という信頼感があります。そしてドコモユーザーじゃなくても利用することができます。
しかし、やはり一番のポイントは…
「POWL経由で8,500円相当をもらえる」
という今回のポイントアップですね。まさに陸マイラー祭りと呼べるでしょう。
THEO+ docomoは色々なサイトで紹介されていますが、例えばグーグルで検索して1番目に出てくるサイト経由で申し込んでも1円ももらえません。そういうサイトでは申し込むよりも…
ポイントサイト経由の方が断然お得なんです。 (*´∀`*)ポッ
今回はポイントサイト経由で申し込んで運用を開始すれば8,500円相当をもらえるという破格の条件と言えるでしょう。ただし好条件がいつまでも続くわけではありませんので、早めの申込みをおススメします。
POWLのポイント価値は10pt=1円です。今回のポイントは現金や電子マネーにも交換できますが、陸マイラ―として何ができるのか?簡単に言うとANAマイルに交換した後…
日本各地へのANA特典航空券に交換できます。
この広告が掲載されているのはポイントサイトのPOWLです。POWLはANAマイルが貯まるポイントサイトとして有名ですね。今回の案件で獲得したポイントも、もちろんANAのマイルに交換することが可能です。
POWLは当ブログのバナー経由で新規登録すると300円分のボーナスをもらうことができます。こちらもぜひご活用ください。
目次
【緊急ポイントUP】THEO+ docomoの口座開設で85,000pt(8,500円相当)を獲得可能!!

ポイントサイトのPOWLでTHEO+ docomoの口座開設&入金が85,000pt(8,500円相当)と高額還元になっています。
現金として口座に振り込んでも良し、マイルに交換して良し、それが8,500円相当の還元です。
また「THEO+ docomo」はドコモユーザーじゃなくても申し込めます。さらにdポイントアカウント(ドコモユーザーでなくても作れます)との連動でdポイントも貯まるんですね。
こういった好条件の場合、申込みが殺到すると早期終了の可能性もあるのでご希望の方はお早めに行動した方が良いかと思います。
この広告を利用してポイントをもらう為にはPOWLへの無料会員登録が必要です。下記のバナー経由で登録すると特別に300円相当のポイントがもらえますので、ぜひご活用ください。
↓ここからPowlに新規登録で最大300円分のポイントがもらえます
Powlはアプリ版も存在します。アプリ版で新規入会キャンペーンを適用されるためには紹介コードの入力が必要になります。
↓Powlアプリ用の紹介コードはこちら
P8FI0HDG9V7
ポイントの獲得条件は下記の通りになっています。
ポイント獲得条件
【申込み(注文)から30日以内の口座開設&5万円以上の入金】で報酬獲得となります
アプリのインストールは必要ございません
報酬獲得時期:平均45日程度
今回のTHEO+ docomoのポイント獲得条件は下記の通りです。
- POWL経由での新規口座開設
- 30日以内に口座開設&5万円入金
今まで見たことがないくらい有利な条件になっています。ポイント獲得には申込み後30日以内に口座開設&入金することが条件になっています。これだけ条件が良いと申込みが殺到して早期終了する可能性が高いです。なるべく早めに申込みをしたほうが良いでしょう。
ちなみに
POWLはANAマイルが大量に貯まるポイントサイト。
今回の85,000pt(8,500円相当)は70%の交換率でANAマイルに交換することが可能です。
・POWL85,000pt⇒5,950ANAマイル
これはANAカードの決済で貯めようとすると…
なんと59,000円の利用が必要になるマイル数ですね。
Σ(゚Д゚;)ファ?
ANAマイルが大量に貯まると何ができるのかと言うと、ANA国内線特典航空券(片道から)に交換が可能です。
例えば羽田-札幌のANA片道特典航空券は6,000マイルから取ることができるので、マイルを貯めて交換すれば旅行がグッとお得になるでしょう。ちなみにANAの特典航空券を取る時にはANAカードを持っているとグッとお得になります。初めてのANAカードのお得な発行方法は下記の記事をご覧ください。
POWLのポイントをANAマイルに交換する

POWLは貯めたポイントをANAマイルに交換することができます。今回の案件をクリアして獲得したポイントをANAマイルに交換すると下記のようになりますね。
8,500円相当のポイント→5,950ANAマイル(70%)に交換可能です。
もちろん現金や電子マネーにも交換することも可能ですが、このブログは陸マイラ―ブログなのでPOWLでどのようにしてANAマイルを交換していけば良いかを解説します。
下記はPOWLのポイントを70%でANAマイルに交換することができる「みずほルート」と呼ばれる交換ルートの図になります。

上記のみずほルートを利用してANAマイルを貯めるためには「JQセゾン」と「みずほマイレージクラブカード」を持っている必要があります。永久不滅ポイント⇒ANAマイルの交換は他のセゾンカードだと60%の交換率なのに対して、みずほマイレージクラブカード(ANA)だけが70%で交換できるというお得な状態になっています。
POWLの攻略法、ANAマイルの貯め方、稼ぎ方や攻略法とは?
POWLを利用してポイントを稼ぐ方法はかなり豊富に用意されています。クレジットカードの発行やPOWL経由でのショッピング利用、FX口座の開設や保険の面談、無料会員登録や資料請求…と例を挙げるとキリがありません。
▼POWLの使い方はこちらから
特徴のひとつとしてはマイルを貯めるために必要なみずほルートという交換ルートが用意されています。その為、貯めたポイントをANAマイルやに交換することが可能ですね。
それからANAカードを発行する時に絶対に忘れてはならないのが「紹介制度」を利用することです。マイ友プログラムと呼ばれるANAカードの紹介制度を利用した場合のみ、ANAマイルが特別に付与されます。これは必ずカード申込み前に登録をしてください。
THEO+ docomoとは?

それではTHEO+ docomoとはどんなサービスでしょうか?
公式サイトではプロとAIがいるお任せ資産運用とのことです。スマホで登録や口座開設ができて、入金後は資産運用をお任せで行ってくれます。これは今流行りのロボアドバイザーの一種ですが、THEO+ docomoの場合は投資する商品を選ぶ必要すらなく、ポートフォリオ診断の結果で、貴方にあった運用が行われます。
資産運用のプロが監修したアルゴリズムと機能
おまかせ運用のアルゴリズムや機能は、アカデミックと資産運用のプロの両者が監修しています。
また、投資政策委員会を月1回実施しパフォーマンスや取引状況のモニタリングを行っています。
他のロボアドバイザーとの違いはAIだけでなく、人間も運用アルゴリズムの監修に関わっているところでしょうか?

上記のように人間とAIの両方が運用アルゴリズムの構築に関わっていることがTHEO+ docomoの特徴と言えるでしょう。
資産運用をしながらdポイントが貯まる!

THEO+ docomoのもうひとつの特徴は、資産運用をしながらdポイントが貯まるところです。
しかもドコモ回線(ドコモのケータイ)を利用していると、通常の1.5倍のdポイントが貯まります。これはドコモユーザーにとってはかなり嬉しい特徴と言えるでしょう。
3ステップで運用スタート

THEO+ docomoははじめかたも簡単です。
-
- 運用方針を決定
- 口座申込み
- 入金
たった3ステップで運用を開始することが可能です。難しい投資商品選びなどの手間がないので、かなり楽にスタートすることができますね。
今回のPOWLのポイントアップで8,500円還元はいつまで続くかは分かりません。興味がある方はお早目のお申込みをおススメします。
↓ここからPowlに新規登録で最大300円分のポイントがもらえます
コメントを残す