医療費でマイルを貯める。陸マイラーが入院する時に病院で絶対にやってはいけない失敗。

医療費でANAマイルやJALマイルは貯まるのか?

病気や出産・怪我などの医療費、自分が病院に入院して手術をすることになってから所属する健保組合のホームページをちゃんと読むようになりました。マイルを貯める時のクレジットカードの払いの注意点、病院や薬局の選び方や自分の失敗談を交えた意外と見落としやすい、病院で「陸マイラーとしてやってはいけないこと」を解説します。

医療費でマイルは貯まるのか?

陸マイラーとしては生活の中のどんなケースにおいても適切にANAマイルやJALマイルを貯める方法を見出しながら行動して行きたいものです。水道光熱費や通勤定期の支払いなど、必ず支払いが発生する事柄に対してクレジットカードを用いてマイルを貯めている人は多いでしょう。では医療費の場合はどうでしょうか?軽い風邪から私のように外科手術を要するケースまで、病院・入院でANAマイルやJALマイルを貯める方法を考察して行きます。

病院や薬局でクレジットカードでの医療費支払いでマイルを貯める

病院や薬局でANAやJALのマイルが貯まるクレジットカードを使って決済されている方は比較的多いと思います。大きな病院なら基本的にはクレジットカードが使えるところが多いと思いますが、クレジットカード決済でマイルを貯めることを考えるならば小さい病院の場合は調べてから利用したほうが良いと思います。

家の近くの病院がクレジットカード対応可能かどうかは下記のリンクをクリックしてください。

全国の病院・クリニック・クレジットカード 22224件 【病院口コミ検索Caloo・カルー】

また、同じように調剤薬局もクレジットカード可かどうかを調べることができます。調剤薬局は処方箋をもらった後は自分の意思で選ぶことができますので、陸マイラーとしてはANAマイルやJALマイルを貯める方法として、調剤薬局はきちんと選び抜きたいところです。

調剤薬局がクレジットカード可かどうかはこちらのサイトで調べてみてください。

【全国版】クレジットカードが使える薬局・ドラッグストア一覧 | EPARKくすりの窓口

また、調剤薬局でのマイルの貯め方については、理系マイラーさんが解りやすく解説されていますのでこちらの記事も併せてお読みください。


ちなみにJALマイルを貯めている人はマツモトキヨシに行くと良さそうですね。マツキヨはJALの特約店です。マイルも貯まるし、マツキヨポイントはJALマイルに交換できます。

JALマイレージバンク – JALとマツキヨが提携!マツキヨでマイルがたまる!つかえる!

スポンサーリンク

 

陸マイラーが入院する時に絶対やってはいけないこと

さてここからが本題です。今回、私が受ける膝の手術は「前十字靭帯再建手術」というアスリートにとっては非常に大事な手術になります。最近ではサッカーの稲本潤一選手とか、フィギュアの高橋大輔選手がやっていたと思います。それだけにかかる費用も大きく数十万単位の請求が来ると思われます。

入院前の検査が終わって、入院の説明を病院の会計のスタッフの方から受けている時にこう言われました。

「限度額適用認定証は用意しますか?」

※陸マイラー的には余程の理由がない限りは用意しない方がいいと思います。

限度額適用認定証は必要なし

今回、私が受ける手術から入院までの費用は「約40万円」、結構まとまった金額になるようです。そんな時に日本の優れた医療制度には「高額療養費」というものが健康保険組合から支給されます。つまり同じ月に同じ医療機関であれば私が負担する医療費には上限があって、一旦私が40万円支払っても、後から健康保険組合が上限以上の部分を私に支払ってくれるという仕組みです。

ちなみに上限の金額は収入に比例しているので「私の上限が〇円」と、言った瞬間に大体の収入がばれてしまうのではっきりとは言えません。…が数十万単位で還ってくるのは事実です。

追記:私の所属する健康保険組合は申請不要で自動的に処理をしてくれますが、全ての組合がそうだとは限らないので必ず確認してくださいね。

限度額適用認定証というのは、「私が40万円支払う」という部分を変更し、自己負担分の上限の金額だけ支払うことにしてもらう書類です。(要申請)もちろん、病院も健保組合も患者も余計なキャッシュフローが発生しないため、普通に考えたらとてもありがたい仕組みですね。

しかし、陸マイラー的にはあまり必要ないのです。なぜなら40万円を私のJALカードで決済するのと、10万円を決済するのではJALマイルの貯まり方が4倍違います。私はJALカードのショッピングプレミアムに入っている為、1円=1マイルの計算になります。ですのでこれから入院したり通院する時に限度額適用認定証を勧められたとしても、カードの決済額が減ってしまう(今回の例ではマイナス30万円)ので、獲得できるマイルも減ってしまいます。陸マイラーとしては認定証を用意する理由はないと思います。

スポンサーリンク

 

クレジットカードの限度額は一時的に上げられる

そうは言っても急な怪我や病気の場合はクレジットカードの限度額が気になる場合があるかもしれません。「今月は既にたくさん使ってしまったし…」とう場合ですね。そんな場合はクレジットカード会社に直接電話して状況を相談してください。あなたが今までにクレジットカードで未納などがなければ喜んで一時的に限度額を上げてくれるはずです。クレジットカードの限度額についてはこちらの記事をご一読ください。


「限度額適用認定証」を使わずに得るマイルの価値

私は今回の入院の一連の費用をJALカードで支払うと約4,000JALマイル貯まることになります。(ショッピングプレミアム加入済)これはJAL便でエコノミー正規運賃でパラオ往復、エコノミーハワイ割引運賃(L・V・S)でハワイを往復しないと手にすることができないJALのマイル数です。個人のキャッシュフローは厳しくなりますが、余裕があればぜひ獲得したいマイル数だと思います。(ANAマイルでもほとんど状況は変わらないかと思います)

実は私も思い切り失敗してます!

見上げる猫

実は私、10年前に入院する時に限度額適用認定証を発行し、病院に提出してしまいました初めての大きな怪我、高額な医療費に何をすればよいのかも分からずに言われたままに行動した結果でした。病院の人も善意で勧めてくれたのだと思います、マイルの事なんか解らないと思いますしね。

後から支払いの時に「全額をクレジットカードで払えばもっとJALマイルが貯まったのになあ…」と、思ったことを覚えています。今思えばとても基本的な事柄なんですが、入院や出産、手術など医療費が高額になるケースは実は人生の中でそう頻繁にあるものではないので、知らなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか?ぜひ今回の記事を読んだことをきっかけに心の準備をしてくださいね。

関連記事はこちらから

↓応援の意味もこめてポちっとお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサーリンク

 

2 件のコメント

  • とても勉強になりました!!
    確かにそうですよね、マイラーなら限度額認定を受けずに高額決済して、高額療養費は後申請して取り返すほうがクレバーですね。

  • sumire papaさん
    そうなんです、怪我や病気は取り戻せないのでマイルだけでも最大化したいなあと思いました。お読み頂き、コメントまで頂きありがとうございます〜(≧∀≦)

  • sumire_papa へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です