エミレーツ航空のビジネスクラスラウンジ「モエ・エ・シャンドン・シャンパンラウンジ」~エミレーツ航空でステータスマッチ~
職場の先輩の勘違いで発券まで進んでしまったエミレーツ航空のミラノ行き航空券。僕のJMBサファイア(JALの上級会員)の資格は初めてのイタリア出張には何の役にも立たなくなってしまった。 こうなったら乗り継ぎ便までの間にドバ…
職場の先輩の勘違いで発券まで進んでしまったエミレーツ航空のミラノ行き航空券。僕のJMBサファイア(JALの上級会員)の資格は初めてのイタリア出張には何の役にも立たなくなってしまった。 こうなったら乗り継ぎ便までの間にドバ…
海外旅行で食中毒になったことがあるだろうか?異国で食べる食事はその土地の雰囲気と相まってとても美味しく感じられるだろう。ガイドブックに載っている有名レストランやアジア諸国の風物詩ともいえる屋台街、近年は日本人が多い地域に…
海外旅行に行くと日本と現地の文化の違いを体験する。非日常を楽しむことが海外旅行の醍醐味のひとつだし、英会話ができると色々な意見を交換して楽しみの幅が広がるだろう。ただし世界には危険と言うほどではないが、触れない方が良い話…
今日はバドミントンの桃田賢斗選手の話をしよう。1年程前に世間を騒がせた違法賭博事件を覚えているだろうか?リオオリンピックの金メダル候補と言われたバドミントンの桃田賢斗選手が闇カジノに出入りしていたと週刊誌が報じた。日本バ…
エアチャイナ(中国国際航空)は中国を代表する航空会社。様々な口コミや評判・評価が存在する。 スターアライアンスに所属しているので、ANAの上級会員になるために利用するという人が僕の周りには多い。僕が読んだエアチャイナの搭…
ポンタカードはローソンやHMV、シェルなどでポイントが貯まるカード。現在はWEBキャンペーン登録で200円分のローソンお買い物券をプレゼント中だ。ある日僕のポンタカードに起きたトラブルの話をしよう。それは混雑する朝のロー…
海外旅行での楽しみのひとつである現地の料理。海外でディナーを楽しみに訪れたレストランで味や見た目の奇妙さに「これはちょっと食べられないな…」という思いをした事はないだろうか?味覚と言うのは育った環境に大きく影響される。日…
つい先日「池上彰のニュースそうだったのか!」というテレビ番組を見ていたら「インフレになると人は買い物をする」という説明があった。それを聞いて僕は「爆買い」を思い出した。僕が何度か中国に行って見聞きした実体験からすると、中…
海外旅行をしていると言葉の壁に当たることがある。義務教育であれだけ英語を勉強したのに英語を話せない…僕も間違いなくその1人だった。実際の英会話になると役に立たないと思う人は多いだろう。 この記事は海外旅行に行くときに英語…
ANA修行のメリットとデメリット、さらには国内線プレミアムクラスのシートの実体験。 ANA修行とは別名をステータス修行、またはSFC修行と呼ばれるANAの上級会員になる為に、全日空の飛行機にたくさん乗ることを指す。無事に…