楽天カードの紹介キャンペーンは損?お得なポイントサイト経由の裏技が存在するって本当?
楽天カードに紹介キャンペーンがあることをご存知でしょうか? これは楽天カードが行っている入会キャンペーンの一環で「紹介する人・される人」の双方にメリットがある紹介キャンペーンです。紹介方法は紹介URLを友人に送るだけで、…
楽天カードに紹介キャンペーンがあることをご存知でしょうか? これは楽天カードが行っている入会キャンペーンの一環で「紹介する人・される人」の双方にメリットがある紹介キャンペーンです。紹介方法は紹介URLを友人に送るだけで、…
英語が上達すれば僕の海外旅行はもっと楽しくなる、と若い頃に思った。テレビで観るのとは訳が違い、実際に知らない土地で文化や人々と触れ合える海外旅行ほどワクワクするものはない。僕はその時のツールとして英語を上達したいと思い続…
2018年3月23日、JALとハワイアン航空のプレスリリースで業務提携の詳細が発表されました。 発表された内容は主にコードシェア便についての詳細と開始日について。JALマイラ―としてはマイルやラウンジ利用についてどのよう…
海外とビジネスをするのに一番必要なのは英語の上達だ。少なくとも若い頃の僕はそう信じていた。僕が輸入関係の仕事についてみると、当然のように仕事のメールや電話は英語で行われた。僕はまだまだビジネスでは通じない自分の英会話を上…
2018年3月末、現行のソラチカルートの改悪によりほとんどのソラチカルートが封鎖されます。 今まで一般的だったドットマネーやPeXという中継サイトを利用したメトロポイント経由でのANAマイルへの交換が事実上停止、利用不可…
JALマイルやANAマイルを貯め始めて約2年、マイルを貯めるメリットやデメリットが解るようになってきた。 陸マイラ―としてマイルを貯めていると日常生活の中でのお金のの使い方や考え方も変わってくる。ただしそこにはメリットば…
海外旅行で英語を話せる必要はあるのだろうか?今回はあえて先に結論を言おう。海外旅行に英語は特段に必要はないと思う。今の世の中、旅行ガイドや携帯アプリがあれば海外旅行時に必要な英語に不自由することはないだろう。無理に英語を…
モッピー経由で楽天やYahoo!ショッピングを利用しなくてもポイントが貯まる、そんな機能が実装された。 ポイントサイトのモッピーが「モッピーツールバー」なるGoogle Chrome拡張機能をリリースした。このツールバー…
「トランプ詐欺」という言葉を聞いた事があるだろうか?「トランプ大統領が詐欺をした」とかそういう類の話しではない。トランプ詐欺とは海外旅行者を狙った危険な犯罪である。若かりし日の僕は海外旅行中にトランプ詐欺を経験した。どん…
JAL国内便に搭乗する際、CAさんにお願いするともらえる「都道府県ステッカー」をご存知でしょうか?2016年夏頃から始まったこの企画はJALが好きな人の間で流行っていて、陸マイラーの間では「千社札」という愛称で親しまれて…