フィンエアーのビジネスラウンジ体験記〜マリメッコや北欧テイストが可愛いヘルシンキ空港ビジネスラウンジが楽しい!〜
北欧・フィンランドの航空会社、フィンエアーのビジネスラウンジを利用する機会があったので体験記を書こう。 北欧の国、フィンランドのヘルシンキ国際空港第二ターミナルにあるフィンエアーのビジネスラウンジはマリメッコや北欧テイス…
北欧・フィンランドの航空会社、フィンエアーのビジネスラウンジを利用する機会があったので体験記を書こう。 北欧の国、フィンランドのヘルシンキ国際空港第二ターミナルにあるフィンエアーのビジネスラウンジはマリメッコや北欧テイス…
エミレーツ航空のエアバスA380のエコノミークラスの搭乗記。 飛行機が好きな人は「A380」と聞くだけでワクワクするのではないだろうか?中型機が主流となっている航空業界においては、A380は時代遅れとも揶揄される存在かも…
2018年3月23日、JALとハワイアン航空のプレスリリースで業務提携の詳細が発表されました。 発表された内容は主にコードシェア便についての詳細と開始日について。JALマイラ―としてはマイルやラウンジ利用についてどのよう…
職場の先輩の勘違いで発券まで進んでしまったエミレーツ航空のミラノ行き航空券。僕のJMBサファイア(JALの上級会員)の資格は初めてのイタリア出張には何の役にも立たなくなってしまった。 こうなったら乗り継ぎ便までの間にドバ…
エアチャイナ(中国国際航空)は中国を代表する航空会社。様々な口コミや評判・評価が存在する。 スターアライアンスに所属しているので、ANAの上級会員になるために利用するという人が僕の周りには多い。僕が読んだエアチャイナの搭…
エールフランス航空とKLMオランダ航空の上級会員になれるクレジットカード「フライングブルー・VISAゴールドカード」が、今なら年会費実質無料+αで作成できるキャンペーン中だ。 フライング・ブルーのゴールド会員になれば同時…
JAL・サクララウンジの利用方法・利用条件について解説します。美味しい料理やアルコールなどの一流のサービスを受けられるJAL・サクララウンジを利用するには様々な利用方法や利用条件があります。簡単な方法を交えて説明しますので興味のある方は参考にしてください。
三井住友VISAカードが発行するフライング・ブルーVISAゴールドカード。スカイチームに所属するエールフランスやKLMオランダ航空の上級会員になれるクレジットカードだ。 10月31日までのキャンペーン中にフライング・ブル…