ポイントサイトを利用してANAマイルを貯める陸マイラー活動。今日は珍しい無料案件をご紹介します。
陸マイラーのポイ活には「クレジットカードの発行」や「口座開設」、「ショッピングや旅行予約」などが人気がありますね。でも、本日ご紹介する案件は少し変わっています。
どの辺が変わっているかというと…
「無料の見積もり」でANAマイルを貯めることができます。
もちろん、その名の通り費用は一切かかりません。けれども大量のポイントをもらうことができます。そのポイント数なんと…
6,200円相当、すごくないですか?( ゚Д゚;)ヒイィィィ
これぞまさに陸マイラー祭りの裏技ですね。このキャンペーンを掲載しているのは、ポイントサイトのゲットマネー(げっとま)です。ゲットマネーはANAマイルが貯まるサイトとしても有名です。
げっとまのポイントはANAマイルに交換が可能、もちろん現金や電子マネーにも交換できます。
ゲットマネー(げっとま)はANAマイルが貯まるポイントサイト。
貯めたポイントをANAマイルに交換するためのソラチカルートや東急ルートという交換方法が用意されています。これはマイルを貯めたい方にはかなり大きいですね。ゲットマネーは当ブログのバナー経由で新規登録すると200円分のボーナスをもらうことができます。こちらもぜひご活用ください。
目次
【ANA陸マイラー祭り】リショップナビの無料見積もりで62,000pt(6,200円相当)を獲得可能!

ポイントサイトのゲットマネー(げっとま)で今、一番熱い無料案件が「リショップナビ」での見積もり案件です。獲得できるポイントはなんと62,000pt(6,200円相当)と、費用がかからない無料案件としては最高レベルになっています。(ゲットマネーは10pt=1円の価値です)
費用がかからないことはもちろんですが、ポイントサイトで利用するクレジットカードやFX案件などに比べると…
圧倒的にローリスクで6,200円相当もらえます。(`・ω・´)キリッ
この案件がポイントサイトに出るのはおそらく長く続かないと思います。私は長い間ポイントサイトを利用してきましたが、無料の見積もりでこれだけもらえるのはかなり美味しい案件と言えると思います。それゆえにゲットマネー(げっとま)ではかなり応募が来ているとのことでした。
しかも、私が調べた限りでは…
ポイントサイト最高還元です!(゚∀゚)キター
リショップナビを掲載しているポイントサイトは幾つかありますが、その中でもゲットマネーが断トツで最高還元であることを確認しています。
なお、この広告を利用するためには、ゲットマネー(げっとま)への無料会員登録が必要です。下記のバナー経由で登録すると特別に200円相当のポイントがもらえますので、ぜひご活用ください。
※下記のボタンからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
\今なら200円分がすぐにもらえます!/
げっとまの登録
はこちらから
ポイントサイトのキャンペーンの詳細条件
さて今回のリショップナビのポイント獲得条件について解説していきましょう。
見積もりの取得完了でポイント加算対象となります。
上記の内容を簡単にまとめると下記のようになります。
- リショップナビをゲットマネー経由で利用
- 見積もりの取得完了(利用条件などは無し)
今回のリショップナビが人気の理由は間違いなく「見積もりの取得完了」でポイントがもらえるからです。つまり。簡単なリフォーム費用の見積もりをもらうだけで6,200円相当をもらえますが、実際にリフォームをしなくても大丈夫なんですね。
ちなみに
ゲットマネー(げっとま)はANAマイルが大量に貯まるポイントサイト。
今回の62,000pt(6,200円相当)は75%の交換率でANAマイルに交換することが可能です。
・ゲットマネー62,000pt⇒4,650ANAマイル
ANAマイルが大量に貯まると何ができるのかと言うと、ANA国内線特典航空券(片道から)に交換が可能です。
例えば羽田-札幌のANA片道特典航空券は6,000マイルから取ることができるので、マイルを貯めて交換すれば旅行がグッとお得になるでしょう。ちなみにANAの特典航空券を取る時にはANAカードを持っているとグッとお得になります。初めてのANAカードのお得な発行方法は下記の記事をご覧ください。
ゲットマネー(げっとま)の登録で2,000pt(200円相当)獲得!
今回のキャンペーンを利用するためにはゲットマネーへの登録が必要です。
当ブログのリンクからゲットマネーに新規無料登録をすると2,000pt(200円相当)がプレゼントされますので、こちらも併せてご利用ください。
※下記のボタンからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
\今なら200円分がすぐにもらえます!/
げっとまの登録
はこちらから
【無料のポイ活】リショップナビとは?

リショップナビとは、多くの提携会社から最安値でリフォームする会社を探せるサービス。WEBサービスならではの提携会社の多さと、申込のお手軽さが相まってゲットマネーでも人気が高い案件になっているとのことです。
特徴としてはリフォーム会社紹介までの手軽さがあるようです。

もちろん見積もりの費用は全て無料です。リフォームと聞くと怪しい会社も多いのでは?と思いますが、リショップナビでは一定基準をクリアした業者しか紹介しないとのことなので、安心して利用できます。
- 一定基準をクリアした業者を紹介
- コンシュルジュが厳選
- 口コミや事例が見れる
- 安心のリフォーム保証
上記のように素晴らしい特徴のあるリショップナビですが、何と言っても今回は、ゲットマネーで…
「見積もりをもらうだけで6,200円相当をもらえる」
と、いう夢のような大盤振る舞いが行われています。まずはサービスを知ってもらうところから、という企業戦略の一環だと思います。陸マイラーとしてはまずは見積もりをもらって6,200円相当のポイントをしっかりとGETしたいですね。
当ブログのリンクからゲットマネーに新規無料登録をすると2,000pt(200円相当)がプレゼントされますので、こちらも併せてご利用ください。
※下記のボタンからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
\今なら200円分がすぐにもらえます!/
げっとまの登録
はこちらから
ゲットマネーでANAマイルを貯める裏技

今回ゲットマネーで獲得したポイントはANAマイルに交換することができます。
6,200円相当のポイント→4,650ANAマイル(75%)に交換可能です。
もちろん現金や電子マネーにも交換することも可能ですが、このブログは陸マイラ―ブログなのでゲットマネーでどのようにしてANAマイルを交換していけば良いかを解説します。
下記はゲットマネーのポイントを75%でANAマイルに交換することができるTOKYUルートの図になります。

ゲットマネーはANA陸マイラーの主流になる「東急ルート」に対応しています。貯めたポイントを上記の図のように「ドットマネー」⇒「TOKYU POINT」⇒「ANAマイル」と交換することで、75%の交換率でANAマイルをGETすることが可能です。
ゲットマネーで貯めたポイントをTOKYUポイントに交換するにはANA TOKYUカードが必要です。このカードもゲットマネー経由で発行するとポイントがもらえますのでぜひご利用ください

それからANAカードを発行する時に絶対に忘れてはならないのが「紹介制度」を利用することです。マイ友プログラムと呼ばれるANAカードの紹介制度を利用した場合のみ、ANAマイルが特別に付与されます。これは必ずカード申込み前に登録をしてください。
ゲットマネー(げっとま)の攻略法、ANAマイルの貯め方、稼ぎ方や攻略法とは?
ゲットマネーを利用してポイントを稼ぐ方法はかなり豊富に用意されています。クレジットカードの発行やゲットマネー経由でのショッピング利用、FX口座の開設や保険の面談、無料会員登録や資料請求…と例を挙げるとキリがありません。
特徴のひとつとしてはマイルを貯めるために必要なTOKYUルートという交換ルートが用意されています。その為、貯めたポイントをANAマイルやに交換することが可能ですね。
GetMoney! スーパータイムセールが高還元

トップページの上の方に「GetMoney! スーパータイムセール」という表示があります。ここには現時点で一番旬な広告が表示されています。
最新情報もここに表示されることが多いのでお得な案件を早く知りたい人はこのスーパータイムセールを確認する習慣をつけるといいでしょう。
ちなみにゲットマネーのスマホ版は「げっとま」という名前になっています。スマホ向けに少しカジュアルな見た目になっていますが、こちらは「超タイムセール」という名前で表示されていますね。
「Getmoneyの日」はポイント1.5倍!

ゲットマネーでは毎月7日・17日・27日を「Getmoneyの日」と名付けて、1日限りのキャンペーンを行います。このキャンペーンの対象になった案件はポイントが1.5倍に跳ね上がります。
他のポイントサイトで還元祭と称して同じようなイベントを見たことがありますが、その時はポイントサイト相場よりも大きくポイントを下げた案件が対象となっていました。
「それって、嘘じゃないの?」
と思った方は正解ですね。残念ながらそういったポイントサイトが世の中に存在するという現実は否めません。
ゲットマネーの日の対象案件はそういった詐欺まがいのやり方ではなく、間違いなく通常のポイント案件が1.5倍になるのを確認しています。これは自分の目で確認したので安心して利用することができると思います。
例えば以前のゲットマネーの日にカブドットコム証券の口座開設&入金が対象案件として登場しました。その時のポイントサイト業界の相場は5,000円分程度だったのですが、ゲットマネーの日はなんと7,500円分のポイントとなっていました。

他社相場よりも2,500円分多いポイント還元を出すのを目撃して、ゲットマネーの日の強烈さを感じましたね。
どこよりも高い!ポイントNo.1が熱い!

PC版のトップページの真ん中くらいに「どこよりも高い!ポイントNo.1」という表示があります。これはゲットマネーの担当者が他のポイントサイトを調べてポイント還元でNo.1の案件が表示されています。
調査した時間も記載されているので、安心して利用することができますね。
但し、ここに表示されるのは単発的に広告費が投入される旬な案件が多い印象です。実はゲットマネーの驚くべき最高還元案件は違うところにあります。それは…
サイトのもっと奥の方に隠されているんです。
次の項でサイトの奥に隠れた高還元の見つけ方を解説しましょう。
還元率の高い順に並べて比較する
それではゲットマネーで還元率の高い順に案件を見る方法を解説しましょう。
1.まずはトップ画面の左上のサービスをクリックします。

2.続いて画面の真ん中くらいに「新着順」「ポイント高い順」「もうすぐ終了順」という項目が現れるので「ポイント高い順」を選択します。

これで還元ポイントの高い順番に案件を見ることができますね。

上記の画像はとある日のゲットマネーの案件を左上から「ポイントの高い順」に並べ直した画像になります。そうすると一目瞭然なのですがお分かりになりますでしょうか?
ゲットマネーはプロバイダ・通信系の案件が高いのが特徴的なんですね。
もちろんクレジットカードやFX口座開設、保険の面談など通常ポイントサイトで高額な案件は100,000pt(10,000円分)前後と高額となっています。それとは別で通信系の案件が軒並み最高還元なところを見ると、ゲットマネーは高額案件を独自のルートで展開していると考えることができるでしょう。
※下記のボタンからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
\今なら200円分がすぐにもらえます!/
げっとまの登録
はこちらから
JALマイルを貯めるなら他のポイントサイト
ANAマイルを貯めるならゲットマネーですが、JALマイルを貯めるなら他のポイントサイトが良いと思います。
JALマイルを貯める場合、別のポイントサイトの方が交換率が良くなっています。新規登録で最大1,000円相当という特典があるのですが、こちらもいつ終了しても不思議ではありません。陸マイラ―としてマイルを貯めるなら、ポイントサイトのお得なキャンペーンを見逃すのは得策ではありません。
下記のリンクをクリックして詳細をご覧ください。
・モッピーの入会キャンペーンで最大2,000円相当を獲得はコチラ
コメントを残す