陸マイラーの皆様、久しぶりに復活した伝説のクレジットカードで大量ポイント獲得のチャンスです。
セゾンカードインターナショナルの発行が復活しました。これは年会費無料のクレジットカードを発行すると、なぜか10,000円相当のポイント(現金や航空会社のマイルに交換できるポイント)が大量にもらえるという裏技です。
実はこのセゾンカード、最近はポイントが低く、拡散禁止になったりしていてあまり名前を聞かなくなっていました。しかしながら今回は…
11月16日(土)までのポイントアップとなっています。
ポイントサイトのゲットマネー経由でセゾンカードインターナショナルを発行するとANAマイルに交換できるポイントを大量に獲得できます。詳細を簡単に書き出すと下記のようになりますね。
- ゲットマネー経由の発行&利用
- 年会費、入会金一切不要
- 10,000円相当のポイントを獲得
ちなみに、10,000円相当のポイントをもらえるのは…
ゲットマネーが最高還元です。(`・ω・´)キリッ
ゲットマネーの100,000pt(10,000円相当)は現金や電子マネーにも交換できますが、陸マイラ―として何ができるのか?簡単に言うとANAマイルに交換した後…
日本各地へのANA特典航空券に交換できます。
セゾンカードインターナショナルは年会費永年無料のクレジットカードです。今回の裏技は公式サイトで直接発行するよりも、かなりお得になっています。なのに何故かシークレット情報として扱われている側面があるんですね。
今回は陸マイラーの裏技、シークレット案件について解説しましょう。
この広告が掲載されているのはポイントサイトのゲットマネーです。ゲットマネーはJALマイルやANAマイルが貯まるポイントサイトとして有名ですね。今回の案件で獲得したポイントも、もちろんJALやANAのマイルに交換することが可能です。
ゲットマネーは当ブログのバナー経由で新規登録すると200円分のボーナスをもらうことができます。こちらもぜひご活用ください。
目次
セゾンカードインターナショナルの発行&利用で100,000pt(10,000円相当)をもらえる裏技

ポイントサイトのゲットマネー(げっとま)で「セゾンカードインターナショナルの発行&利用」が100,000pt(10,000円相当)と高騰しています。(ゲットマネーは10pt=1円の価値)
ポイントサイトのクレジットカード案件はここ数年で改悪を繰り返しています。その為、年会費無料カードで10,000円還元はかなりのレアケースとなっています。( ゚Д゚;)スゲ-
ちなみにこの案件、サイト上では「拡散NG」表記がありますが、特別に許可を頂いて記事にしています。そのため、この情報に出会った方はかなりラッキーですね。
ちなみにポイントアップは11月16日(土)で終了する予定です。年会費無料のカードで10,000円相当を貰えるのはなかなかありません。申し込みが殺到すると早期終了もあり得ますので、ご希望の方はお早めに行動した方が良いかと思います。
ゲットマネーはANAマイルが貯まるポイントサイトです。
今回の100,000pt(10,000円相当)は81%の交換率でANAマイルに交換することが可能です。
・ゲットマネー100,000pt⇒8,100ANAマイル
ANAマイルが貯まるとANA国内線特典航空券(往復)に交換が可能ですね。今回獲得できるマイル数は国内線の片道に必要なマイル数まであと少しになります。(片道は往復の半分)
秋田、庄内、仙台、新潟、大島、八丈島、富山、小松、能登、名古屋、大阪 | ||
萩・石見、松山、高知、福岡、大分、熊本、宮崎 | ||
新潟、松山 | ||
利尻、稚内、女満別、根室中標津、オホーツク紋別、釧路、函館、青森、秋田 | ||
小松 | ||
対馬、五島福江、宮崎 | ||
壱岐、五島福江、対馬 | ||
宮古、石垣 | ||
石垣 |
上記はANA国内線特典航空券(往復)に必要なマイル数(レギュラーシーズン)です。かなり色々な場所に行くことができますね。例えば羽田-札幌のANA片道特典航空券は6,000マイルから取ることができるので、マイルを貯めて交換すれば旅行がグッとお得になるでしょう。
ちなみにANAの特典航空券を取る時にはANAカードを持っているとグッとお得になります。初めてのANAカードのお得な発行方法は下記の記事をご覧ください。
ゲットマネー(げっとま)の登録で2,000pt(200円相当)獲得!
今回のキャンペーンを利用するためにはゲットマネーへの登録が必要です。
当ブログのリンクからゲットマネーに新規無料登録をすると2,000pt(200円相当)がプレゼントされますので、こちらも併せてご利用ください。
※下記のバナーからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
ゲットマネーでANAマイルを貯める裏技

今回ゲットマネーで獲得したポイントはANAマイルに交換することができます。
10,000円相当のポイント→8,100ANAマイル(81%)に交換可能です。
もちろん現金や電子マネーにも交換することも可能ですが、このブログは陸マイラ―ブログなのでゲットマネーでどのようにしてANAマイルを交換していけば良いかを解説します。
下記はゲットマネーのポイントを81%でANAマイルに交換することができるソラチカルートの図になります。ソラチカルートについての詳しい解説はソラチカルート改悪後の対応という記事をご覧ください。

ゲットマネーはGポイントと直接交換が可能なので、新ソラチカルート「LINEルート」の交換回数は6回から4回に短縮されました。
これは今現在のANAマイル交換の最速ソラチカルートです。
上記の画像は新しい交換ルートの画像になります。ポイントの残高管理や効率的にANAマイルを貯める観点からも、今回の改善は陸マイラ―にとって朗報と言えるでしょう。もちろん交換回数が減ることで時間的な短縮も図られました。
まだゲットマネーに登録していない方は、当ブログのバナー経由で新規登録すると200円分のポイントがもらえます。
※下記のボタンからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
公式サイトに行く
50円分のポイントをもらえます。
ゲットマネーが最速ソラチカルートを導入した時の記事はANAマイルへの交換回数が激減の新しいソラチカルートをご覧ください。
ANAマイルが貯まる東急ルートにも対応

ゲットマネーは2020年からANA陸マイラーの主流になる「東急ルート」にも対応しています。ソラチカルートが使えなくなった後でも代替ルートが準備されているのは心強いと言えるでしょう。
セゾンカードインターナショナルのポイント獲得条件
セゾンカードインターナショナルのポイント獲得条件は下記の通りです。
【獲得条件】
新規カード発行後、翌月末までに5,000円(税込)以上利用完了でポイント加算対象となります。
※ポイント加算対象カード:セゾンカードインターナショナル(JCB、VISA、MasterCard)【獲得対象外】
※不正、重複、虚偽、いたずら、なりすまし、登録不備、キャンセル、変更、申込み後60日以内にカード発行され翌月末までに5,000円(税込)以上ショッピング利用完了まで至らなかったデータ、電話確認の取れなかったデータ、書類の発着確認の取れなかった場合、審査落ち、既存利用者の方からのお申込み、電話・メール・FAX・店頭・郵送からの申込み、同一人物の2回目以降の申込み、対象カード以外の申込み、即時解約はポイント加算対象外となります。
※定職についていない方でもアルバイトやパートなどをされている場合は必ず職業選択欄に記載をしていただきますようお願い致します。
これ、結構すごいこと書いてあるの解りますでしょうか?
新規発行じゃないとダメとか5,000円の利用が必要などは通常の獲得条件と同じなのですが、「アルバイトやパートを職業選択欄に記載」というのはすごいと思います。つまり…
審査の枠が非常に広いと考えられます。
通常のクレジットカードだとアルバイトやパートは門前払いのことが多いのですが、セゾンカードインターナショナルは発行しやすいカードとして有名です。収入審査で普段はクレジットカードを作れない層の人にも門戸を開いていることが読み取れますね。
ゲットマネー(げっとま)でセゾンカードインターナショナルの見つけ方
今回のセゾンカードはゲットマネーに掲載されているのですが、少し見つけるのが難しくなっています。
でも大丈夫、検索窓を利用すれば簡単に見つけることができるのでその方法を解説しておきます。
PCの場合

ゲットマネーのトップページの右上の検索窓に「セゾンカード」と入力してください。そうすれば見つかります。
スマホの場合

ゲットマネーはスマホ版になると「げっとま」と名称が変わります。基本的に中身は同じなのですがデザインが大きく変更になるので初心者には少し解りにくいかもしれません。
PCの時と同じように検索窓に「セゾンカード」と入力すれば良いのですが、スマホ版の場合はトップページの上段中央、広告の下に検索窓が存在します。
セゾンカードインターナショナルとは?
セゾンカードインターナショナルとはどのようなクレジットカードなのでしょうか?
このカードを保有する大きなメリットとしては下記の3つが挙げられると思います。
- 年会費永久無料
- あらゆるシーンで永久不滅ポイントが貯まる
- 即日発行や優待特典が強烈
それぞれのメリットについて詳しく解説していきましょう。
年会費が永久無料のセゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルには年会費が永久無料というメリットがあります。
このカードがあると全国の西友・LIVINというスーパーで5%OFFやセゾンポイントモールでポイント最大30倍のサービスが受けられます。しかも年会費永久無料なので、もしも使わなくなったとしても年会費はかかりません。
クレジットカードの年会費の価値は利用頻度によると思うのですが、とにかく年会費無料はお得と言えるでしょう。解約し忘れて翌年の年会費が既に引き落とされていたなんてこともありません。
あらゆるシーンで永久不滅ポイントが貯まる

もうひとつの特徴が永久不滅ポイントが貯まることです。
永久不滅ポイントは月々の水道光熱費や携帯電話料金の支払いでも貯めることができます。その名の通りポイントの有効期限は「永久不滅」です。クレジットカードのポイントは大体1年くらいの有効期限なので、これはセゾンカード独自の顧客還元と言えるでしょう。
貯めたポイントは商品券や各種電子マネー、お得な商品と交換が可能です。さらに最近では貯めたポイントを運用して増やすこともできるんですね。
即日発行や優待特典、オンラインプロテクションが強烈です

セゾンカードインターナショナルは年会費無料のクレジットカードとは思えないくらい特典が充実しています。
まずカード発行は最短で翌日です。審査から発行までのスピードが他のカードとは違いますね、もちろんカードの申込みは24時間受け付けています。
さらに西友・LIVINといった全国のスーパーで毎月第1・3土曜日に5%OFFで利用することができます。セゾンポイントモールを利用したショッピングは最大30倍のポイントを獲得できるという特典もあります。
不正対策としてはオンライン・プロテクションという制度があり、カードの不正使用が確認された場合は損害を補償してもらえます。クレジットカードをあまり使い慣れていない人にも使いやすいカードになっています。
セゾンカードインターナショナルを持つべき人はこんな人
セゾンカードインターナショナルを持つべき人はどんな人でしょうか?
私からはこんな方に向いているカードだとアドバイスさせてください。
日々のお買い物をお得にしたい、でも余計な費用をかけたくない人…そんな人こそ今回のゲットマネー経由のセゾンカードインターナショナルを発行して10,000円相当を手にすると良いと思います。皆様のクレジットカード選びの参考になれば幸いです。
※下記のバナーからげっとま(ゲットマネー)に新規登録で2,000pt(200円分)がもらえます。
ANA(全日空)関連記事はこちらから
↓応援の意味を込めてポチっとしてくれると嬉しいです

コメントを残す